よくあるご質問
WHO(世界保健機関)は、鍼灸の適応症としてには以下のような疾患を挙げています。
運動器系疾患
腰痛、頚肩腕症候群、五十肩、関節炎、腱鞘炎、リウマチ、頚椎捻挫後遺症、外傷の後遺症(骨折、打撲、捻挫)など
神経系疾患
頭痛、めまい、不眠、自律神経失調症、神経痛、麻痺、痙攣、脳卒中後遺症など
循環器系疾患
動悸、息切れ、心臓神経症、高血圧、低血圧など
消化器系疾患
胃炎、消化不良、下痢、便秘、胃十二指腸潰瘍など
代謝内分泌系疾患
バセドウ病、糖尿病、痛風、貧血
泌尿生殖器系疾患
膀胱炎、尿道炎、前立腺肥大など
婦人科系疾患
更年期障害、乳腺炎、生理痛、月経不順、冷え性、不妊など
耳鼻咽喉科系疾患
中耳炎、耳鳴、難聴、メニエル病、鼻炎、蓄膿、咽喉頭炎、扁桃炎
眼科系疾患
眼精疲労、結膜炎、ものもらいなど
小児科系疾患
小児神経症、小児喘息、アレルギー性湿疹、夜尿症、虚弱体質の改善など
*また、スポーツ障害への鍼灸治療も有効です。以下のような障害に効果がみられています。
スポーツ障害
野球肩、テニス肘(上腕骨外側上顆炎)、肉離れ、ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)、ランナー膝(鵞足炎、腸脛靱帯炎)、シンスプリント、アキレス腱炎、足底筋膜炎、モートン病など
*上記以外にも、臨床においては様々な症状・疾患に対して効果がみられています。
東洋医学的観点からは、鍼灸治療は自然治癒力が高まるように身体を調整する治療法ですので、どのような症状・疾患であっても試みる価値はあると考えています。
当院で使用している鍼は使い捨ての(ディスポーザブル鍼)を使用し、シャーレなどの使用器具は高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)という病原体などを死滅させる機械で消毒し、衛生を保っております。
基本的には痛くありません。注射針(0.65mm~1.2mm)をイメージされることがありますが、鍼治療の鍼(0.12mm~0.22mm)は細いものを使用しています。
人によって感受性に個人差がありますが、ごく稀に毛穴へ入った場合は痛みを感じることがあります。痛みを感じた際には無理に我慢せず申し付けてください。それとは別に患部やそこから繋がった部分に鈍い痛みや、重い感覚などを感じる場合もあります。これは鍼がツボに入った時に感じる響きであり、ご心配はありません。
こういったものには個人差がありますので、我慢せず申し付けてください。患者様に合う方法で対処いたします。
患者さんの症状や感受性によって、さまざまです。
刺さないで皮膚に触れる程度で治療する場合もありますし、5cm程度、刺す場合もあります。違和感がありましたら我慢せず申し付けてください。患者さまに合う方法で対処いたします。
症状によっては跡が残るような熱いお灸が効果的な場合があります。行う前に十分ご説明いたしますが、抵抗のある方には違う方法での対処をいたしますので、ご安心ください。
どんな格好でも構いません。
当院では大きいバスタオルとゆったりとした患者着(肘、膝、背中、患部の出やすいもの)をご用意いたしております。
ご持参いただける場合は500円割引きさせていただきます。
(※大きいバスタオルとゆったりとしたインナーまたはTシャツ)
治療前はなるべく、空腹や食べ過ぎは避けてご来院ください。
治療後は激しい運動、長湯、飲酒はほどほどにしてゆっくりお過ごしください。
患者さまの体質や症状によってさまざまです。病の性質や原因も個人個人で異なります。基本的には急性症状の方は間を空けずに治療するのが効果的だと思います。
ただ患者さまの生活リズムもありますので、その都度、ご相談いただければと思います。最適な治療方針をご案内させていただきます。
当院での施術は全て自費治療となります。健康保険の取り扱いはいたしておりませんので予めご了承ください。
当院では現金のみでお支払いいただいております。予めご了承ください。
専用の駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。